1日の流れ
リープテクニカルで働く社員の一日のタイムスケジュールを紹介します。
9:00 | 当日のメンテナンス現場へ元気よく出勤 |
---|---|
9:00~9:30 | 作業前にとても重要なミーティングを実施 |
9:30~12:00 | メンテナンス作業、安全かつ円滑に作業することを心掛けています |
12:00~13:00 | 楽しい昼食タイム、午後にむけてがっちり休憩♪ |
13:00~17:00 | メンテナンス作業、作業終了時には正常に稼働しているかをしっかりチェック |
17:00~18:00 | 本日実施した作業結果をまとめ、お客様へ報告します。 報告後、翌日作業の準備をして退勤 今日はまっすぐ帰ろう!! |
先輩社員の声
![]() |
諸留 晶久 入社 4 年 |
具体的な仕事内容 都内を中心に各現場に赴きビル空調、熱源機の点検メンテナンス業務、新規ビルの工事・ 調整作業、機器が壊れた際の交換などをしています。 主に屋内での作業が多く時々屋上での作業をします。 仕事するうえで日々心がけていること 急がない、焦らない事を意識して作業に取り組んでいます。 何度も確認をしてヒューマンエラーがないように心がけています。 また高い所での作業もあるのでケガ、事故のないよう注意して作業しています。 社内の雰囲気 家族の行事などを大事にしてくれる会社。 結婚してお子さんがいる方もいます。私も三歳の息子がいます。 先日保育園の発表会があり、上司に話したら「いってきな!」 と声をかけていただき、忙しい時期にも関わらずお休みをもらえました。 土日祝日が基本的に休みで残業も少ないので、家族と過ごす時間も多く取れています。 働く社員の共通点 ほとんどの社員は転職して入ってきています。 私も以前は介護の仕事をしていて今の会社に入りました。 みんな0からスタートしているので、わからないことを丁寧に教えてくれます。 仕事中自分の不手際で注意を受けることもありますが、怒られたり、理不尽なことを言われたことはありません。 私も尊敬する上司のようになれるよう日々勉強しています。 |